母乳育児と搾乳とは、実は密接な関係があります。
まだ赤ちゃんが体力がなくて、途中でおっぱいを吸わなくなったり、いつもなら授乳の時間なのに、おっぱいを欲しがらなかったり…。
乳腺を刺激するにはおっぱいを正しく吸ってもらわなければなりません。
赤ちゃんが規則正しく、しかも正しく、おっぱいを吸ってくれる場合ばかりではありませんよね。
でも、赤ちゃんにしっかりおっぱいを吸って、まずはおっぱいを空っぽにしなければ母乳は出ないですし、量も増えません。
母乳が出ないママの場合は、母乳の量を増やすためにも搾乳でおっぱいを空っぽにするというのは有効なようです。
搾乳の方法は、搾乳器を使う方法と、手搾乳の二つの方法があります。手搾乳は、その名の通り手でおっぱいを絞って母乳を出す方法です。
搾乳器は、今では家庭用も種類豊富に販売されていますので、チェックしてみるのもいいかもしれませんね。